セッションの参照元・メディアは上書きされないが...

 既に議論され尽くした話かもしれませんが、今までに人からこんな事を聞かれたことがあります。Q. utm_sourceを付けたリンクを1セッション中に複数回踏んだ場合、過去の流入経路データはオーバーライドされるのか?それに対して、こう答えていましたA. GA4は全て「イベント」で計測されていると何度言えば...。session_start イベントに紐づく流入経路が集計されるよ。以前からデータでも確認しておこうと思っていたものの、全然していなかったので今回は実際のデータを見ながら検証してみようと思います。■アクセスステップと結果の分析今回は単純なパターンですがトラッキング用にutm_source...

【非推奨】多くの管理サイトをクロスドメイン設定してキーイベントを計測したい!

※ これは根本対策になっていません。ただの個人の感想ですという注意書きをしつつ。ただの落書きとして...😂真摯さんのブログ「Googleアナリティクスのクロスドメイントラッキングは、あなたが期待しているものとは違うかもしれない」に関し、cidがオーバーライドされるため結論は賛同しますが、途中の説明は賛同しかねると思っておりました(内容修正される予定のようです)幅広くクロスドメイン設定すると意図せずcidが更新されて同一ユーザにも関わらず別ユーザとして計測されることで数値が滅茶苦茶になりますし、Googleも昔、注意喚起されていたように思うんですよね(記憶違いかもですが😐ただし!それでも「管理している多くのサイトでGAのタグを入れてクロスドメイントラッキングしたいよ~😣」という場合、Cookie名を変更するという暴挙が可能です。■cookie名を変更し、Aサイト...

2024年3月のGoogle Analyticsドキュメント系アップデート

 先月更新されたドキュメントの中でも、ちょっと個人的に気になったものです。3月はConversions -> Key eventsの変更と広告周りに大きく手が入っていますが、日本語ドキュメントはどれも未変更で恐らく4月中にはアップデートされると思われます。■Google AnalyticsMark events as key eventsすべてのGoogleアカウントにロールアウト中今まで「コンバージョン」と呼んでいたものが「Key...